定岡ゆう歩(遊歩)さんは『イケメンに目がないタレント』としてSNS発信やテレビ番組に出演したりなど、幅広く活躍されています。
2017年に行われた『ホリプロタレントスカウトキャラバン第42回大会』で見事グランプリを受賞して話題になりましたね。
今回は、
・定岡ゆう歩のwiki風プロフィール
・定岡ゆう歩のイケメンコンシェルジュが面白い!
・オネエ疑惑は本当?
について記事をまとめましたので、最後までご覧ください!
定岡ゆう歩のwiki風プロフィール
・本名:定岡遊歩
・生年月日:1996年7月21日
・年齢:24歳(2021年3月時点)
・出身地:沖縄県
・身長:172cm
・血液型:B型
・特技:ピアノ
・趣味:メイク、洋服のリメイク
当初は『定岡ゆう歩』として活動していましたが、ホリプロのホームページでは『遊歩』さんになっています。これは本名なのでしょうか?
語呂も非常に良くしっくりくる名前でかっこいいですよね。
調べてみると、お父さんが『遊びながらもしっかりと学んで育って欲しい』という思いで名付けてくれたのが遊歩という名前だったようです。漢字の方が本名のようです。
これからは『遊歩』で活動していくとのことですが、改名にあたりどんな想いがあったのでしょう。
また、定岡ゆう歩さんの出身は沖縄県でりゅうちぇるさんと同じ高校を卒業しているそうですよ。
沖縄県といえば、濃い顔の人が多いですが稀にいる薄い顔の人は美女や美男が多いですよね!
沖縄県は珍しい姓が多く存在するので、定岡という姓も沖縄では一般的にあるのかもしれませんね。
特技のイケメンコンシェルジュがすごい!
大のイケメン好きで知られる定岡ゆう歩さんですが、特技にイケメンコンシェルジュというものがあります。
この特技は『好きなタイプを3つ言えば、それに合ったイケメンを教えてくれる』というものです。
テレビ番組で特技を披露されたときは、的確にイケメンを紹介して会場をどよめかせていました!
また、自身のSNSでは日常的にイケメンの顔のパーツを分析して『どこがどうイケメンなのか』を細かく紹介しています。
褒めるといえば、一言二言かなと思うかもしれませんが定岡ゆう歩の場合はかなり長文です笑
褒めて褒めて褒めちぎるような表現で、見ていて少し怖くなってしまうぐらい…(*´艸`)
こちらは、ゆう歩さんのイケメンを紹介しているインスタです!笑
この投稿をInstagramで見る
背景が黄色で統一されていてダサいとか言われいますが、個性的で目に止まりますよね〜笑
日常的にイケメンを追いかけているような気がするので、これから先もイケメンコンシェルジュとしての腕前が上がっていきそうですね。
定岡ゆう歩はオネエ?
ホリプロタレントスカウトキャラバンで男女混合による審査で、初の男性グランプリを受賞した定岡ゆう歩さんですが雰囲気からオネエでは?
という声が多くあったので調べてみると意外な事実がありました。
結論から言ってしまうと、定岡ゆう歩さんはオネエではありませんでした!
イケメン大好きを公言していたり、喋り方が独特であったりなどオネエの要素はありますが、どうやら違うようですね。
好きな女性のタイプは『ついて来てくれる女性』と何ともカッコいい発言も残しています。
こんなイケメンな回答が返ってくるとは思いもしなかったので驚いてしまいました笑
では、なぜオネエのような仕草や言動をしているのかというともしかしたら、他のタレントと差別化をするためのキャラ作りの可能性もありますね。
タレントは顔が整っているだけではなく、個性が大切なので余計に意識しているのかもしれません。
まとめ
今回は『定岡ゆう歩のイケメンコンシェルジュが面白い!オネエ疑惑は本当?』について記事をまとめました。
沖縄県県出身で、容姿や仕草からオネエと間違えられてしまうことが多い定岡ゆう歩歩さん。
実際はただのイケメン好きでイケメンコンシェルジュとしての実力が凄いということがわかりましたね笑
定岡ゆう歩さん自身もかなりのイケメンでホリプロ大会では男性初のグランプリ受賞するほどです!
テレビ出演も徐々に増えてきているので、これから先もっと有名になってもらいたいと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました!