2021年4月22日放送の『アウトデラックス』に出演された吉野七宝実さんは、グラビアアイドルとして活躍されています。
前回1月に放送されたアウトデラックスでは『干物ビキニ』をマツコに絶賛されたことから、干物グラビアアイドルとしての再ブレイクが期待されています!
今回は、
・吉野七宝実のプロフィール
・吉野七宝実が釣りが上手い理由は?
・魚料理、魚を捌くのもプロ級でスゴイ!?
について記事をまとめていきたいと思います!
吉野七宝実のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前:吉野 七宝実(よしの しほみ)
生年月日:1991年3月5日
年齢:30歳(2021年4月現在)
出身地:千葉県
職業:グラビアアイドル
グラビアアイドルには見えないくらい可愛いですね!きゅん♪大物釣っていい顔してます!!
干物グラビアアイドルとしての気になる年収などのプロフィールはこちら!
吉野七宝実が釣りが上手い理由は?
吉野七宝実さんの趣味はボルダリングということで有名でしたが、上の写真でもわかるように最近は釣りにハマっています!
グラビアアイドルがなぜ釣りを趣味とするようになったのでしょうか?
調べてみると吉野七宝実さんは『スターレイプロダクション』に所属していましたが、辞めてフリーランスとして活動するようになった時に仕事がなく時間が多くできたそうです。
その時間を有効的に使いたく、新しい趣味を見つけようと考えたところ仕事で知り合った釣り好きな人と一緒に行く機会があったのだとか。
軽い気持ちで行った釣りとしたが、初めて行ったカツオ釣りが本当に面白くてハマってしまってしまったというのです。
自分で釣り上げた魚を食べるのも釣り好きにはたまらない瞬間ですよね♪
釣りを初めて2年弱の吉野七宝実さんですが、スポーツ報知の公式Twitterで『58.9キロのキハダマグロを釣り上げる』とツイートされていました。

引用元:スポーツ報知
ええ!!でかっつ!
女性がこんなに大きな魚を釣り上げるなんてスゴイですね!
こんな風に釣り好きをSNSでアピールしていくと自然と自身のSNSのフォロワーも上がっていき、釣り好きのグラビアアイドルとして有名になっています。
釣りが上手くなった理由は、純粋に釣りが面白くなったということと、
それと釣りが上手だとファンの反響も良いので釣りの勉強も頑張った結果なんですね!
今では釣りブランド『HANT』を立ち上げるほど!釣り道具のプロデュースなんて本当に釣りが好きでないとできませんよね!
アングラー吉野七宝実がプロデュースするソルトウォーターブランドHUNTがまもなく始動します。 pic.twitter.com/FJPKXIqV2I
— HUNT (@HUNTshihomi0305) October 21, 2020
魚料理、魚を捌くのもプロ級でスゴイ!?
前回のマツコデラックスの放送からわかるように、吉野七宝実さんは釣った魚を干物にするので魚を捌くこともします。
そして釣った魚は美味しく食べるCatch&Eatの精神で、日々釣った魚でどんな料理を作ろうか考えているそうですよ♪
そんな吉野七宝実さんですが、魚料理、捌くのもプロ級!?
という声を聞いたので調べてみると…
魚料理が上手!
というよりは、料理が全般的に上手でした!
WONDERFUL COOKINGというYouTubeチャンネルで吉野七宝実さんが料理をしている姿を見ることができますよ♪
動画を見ていると料理をすることに迷いがなく手慣れているので、普段からしっかりと自炊をしているのでしょうね!
魚の燻製も作っているそうですよ…すごいグラビアアイドルですね!
動画をご覧の方は気付いたかと思われますが、、料理同様、捌くのもプロ級!という訳ではありませんでした!笑(>▽<)
身を切りすぎて小さくなってしまうこともしばしば、笑。なんだか可愛らしい一面です♪
しかし、気にせず料理を続ける吉野七宝実さんの手捌きはプロ級の腕を持っているようにも!?見えます!笑
吉野七宝実さん自身のYouTubeチャンネルやWONDERFUL COOKINGのチャンネル登録者数もまだまだ少ないので、よかったらチャンネル登録してみてみてくださいね♪
まとめ
今回は『吉野七宝実 釣りが上手いのはなぜ?魚料理、捌くのもプロ級でスゴイ!?』について記事をまとめました!
釣りを初めてまだ2年弱の吉野七宝実さんですが、釣りを始めたことにより増えた仕事やファンもいることが分かりました。
釣りを始めるきっかけは偶然だったかもしれませんが、今こうして楽しんで釣りをしているようで良かったですね♪
今後もテレビに出演する機会も多くなると思いますので、応援していきたいと思います!
あわせて読みたい↓
あわせて読みたい↓ (アウトデラックス過去の放送)
最後までご覧頂きありがとうございました!