式根島は2021年4月10日放送の『1億3000万人のSHOWチャンネル』で紹介されました。
式根島といえば、観光名所でリアス式に囲まれている海岸を利用したマリンアクティビティーを楽しむことができることで知られています。
現在は新型コロナウイルスの影響で一部利用制限がかかっている所もあるので、調べてから是非行きたいですね!
今回は、
・式根島の絶景温泉の場所はどこ?
・島への行き方、アクセス方法が知りたい!
について記事をまとめていきたいと思います!
この投稿をInstagramで見る
Contents
式根島の絶景温泉の場所はどこ?
式根島は観光やマリンアクティビティーだけでなく、温泉にも定評がありなんと24時間入浴が無料で出来る露天風呂が3箇所もあります!
※露天風呂は全て水着着用です。
そんな式根島の絶景温泉として有名な場所は『地鉈温泉』と呼ばれる海の近くにある絶景露天風呂です!
この投稿をInstagramで見る
地鉈温泉は、鉈で割ったような地形にできており神経痛や冷え性に効果があるので別名『内科の湯』とも呼ばれています。
内科の湯なんて最初に呼び始めた人はかなりネーミングセンスがいいですね(*´艸`)
源泉の温度は80度とかなり高温になっているので、湯加減の穴から温度をチェックして湯加減が丁度良い場所を探しましょう♪
夜中には満点の星空を楽しむことができますよ。
また水温が低いところでは、海から魚が流れてきて足元を泳ぐこともちらほらあります。
※雨が降っていたり、足元がきちんと見えない場合は危険なので注意してください!
島への行き方、アクセス方法が知りたい!
観光スポットや遊び場所、温泉までもある式根島にそろそろ行きたくなってきたのではありませんか?
それではさっそく式根島への行き方、アクセス方法を紹介していきたいと思います!
気になる島への行き方は、なんと飛行機や船などを使った複数の方法があるんですよ。
※新型コロナウイルスの影響で減便や定員数が減っていることがあるので、公式ホームページや電話で問い合わせてください。
東京から船で
東京竹芝桟橋 ー 式根島
高速船でおよそ3時間
大型船でおよそ8時間30分となっています!
大型船は夜出発となっているので、のんびりと船に揺られながら向かい、朝方すぐに楽しむことができますよ♪
季節航路
熱海 ー 式根島
高速船およそ1時間30分
久里浜 ー 式根島
高速船およそ2時間
館山 ー 式根島
高速船およそ2時間
下田からフェリーで
下田 ー 式根島
フェリーおよそ3時間30分
[定員]240人[乗用車]10台
神新汽船(TEL:03-3436-1146)
調布から飛行機で
調布 ー 新島 ー 式根島
飛行機で新島へ35分、連絡船で15分
新中央航空(TEL:0422-31-4191)
[定員]19人
連絡船にしき(TEL:04992-7-0825)
[定員]105人
新島から式根島連絡船にしきで
新島 ー 式根島
連絡船にしき およそ15分
※1日3便運行
まとめ
今回は『式根島の絶景温泉の場所はどこ?島への行き方、アクセス方法が知りたい!』について記事をまとめました!
現在は新型コロナウイルスの影響でキャンプ場が閉鎖しれていたり、宿泊施設の受け入れ数が減っていたりなど大打撃を受けている式根島。
そんな式根島はマリンアクティビティーや温泉など、感染対策をしっかりしていけば楽しめるところも多いので機会があれば一度は行ってみたいですね♪
各地にある露天風呂は様々な効能があるようなので、温泉だけ楽しみにいくのもありかもしれません(*´艸`)
最後までご覧頂きありがとうございました!