3月9日放送のガイアの夜明けでは、現在コロナで田舎暮らししたい人や、キャンプ人気で「山ブーム」は話題となっています。
山暮らしに興味がある方、山を買いたい!売りたい!どうにかしたい!問題に鋭く突っ込んだ内容になりそうです。
どんな内容でどんな専門家、業者が出演するのか調べてみました!
Contents
ガイアの夜明け【ニッポンの山は“宝の山】の番組内容は!
「山」を買う人が増えている。キャンプ動画を配信する芸能人や、“コロナ移住”を計画する人だけではない。最近は、意外な理由で山を売買する人がいるという。「山」といっても、数千万円する人気の斜面から、1円で売り出されている“難あり物件”までピンキリ。価値のある山とはどんな物件なのか…山を買って新しい生き方を見つけようとする人や、山を専門に売買する不動産業者に密着。沸騰する「山ブーム」のリアルに迫る。
引用元:番組HP
番組内容はこんな記載でした!
まさに山を買って現代にあった生き方を見つけようとする人や、山を専門に売買する不動産業者に密着しています。
「山ブーム」の現場で登場する専門家や事業者が気になります。ガイアの夜明けに選ばれた山の専門家に迫ってみたいと思います!
出演した専門家をご紹介!①「資産は億を超えている」のテロップがかっこいい!永野 彰一さん
永野 彰一さんのTwitterよりガイアの夜明け出演の情報を入手いたしました!
来週(3月9日)のガイアの夜明け出ます!名古屋でパブリックビューイングを企画中です😆
予告はこちら↓https://t.co/i1DNTPkNED pic.twitter.com/SGQIFzQ6Vz— 永野 彰一 (@snhldgs) March 5, 2021
永野 彰一さんは、CAMPFIRE community にてコミュニティメンバーを募集しています。CAMPFIREでの自己紹介文はこちら!
私は、14歳の時に実家の家業が破綻し、明日食べるものもない状態に陥りました。そこから、様々なビジネスに挑戦し、今までに約30業種の仕事を立ち上げ、20代になってからは、ほとんどの事業において収益化を成功させてきました。大家業は、そのマインドを活かしたビジネスの一つにしかすぎませんが、この考え方をもってすれば、大家業に限らず、どのようなビジネスにおいても役立つのではないかと言えるでしょう。
引用元:CAMPFIRE
生い立ちを調べてみると、14歳で親の経営する学習塾が経営破綻し、家が差し押さえられたそうです!
しかし、その当時貯めていたお小遣い10万円でパソコンを買い、アフィリエイト・株で月80万稼義だし、17.8歳の時には様々な資格を100個獲得していたそうです。14歳ですよ!驚きです。まだ中学生ですね!!
努力に勝る天才はなし!と書かれていますが、筆者は生まれ持っての秀才なのではないかと思います!
永野 彰一さんは陸路とカーフェリーで行ける範囲であれば、全国どこの物件でも購入し、地域と連携しながら客付けまでを行なっていて、一軒家を1円で購入するのは当たり前で、だからこそ入居者のため、必要な設備改修などに予算を割けるのだと思っています。
と言っています。
実質利回りは、50~300%ほどですが、これでも十分な改修を行ったうえでの利回りとのことです。利回りを追求するために、改修費を極端にカットするのは、借主にとって失礼だと考えています。
何よりも「仕入れを安くすること」が不動産投資においては大切だと思います。とのことで「できるだけ多くの大家さんを誕生させ、より多くの空き家問題を解決していく」というのが私のビジョン!とのことでこちらのCAMPFIRE community ではかなり良質な情報を知ることができます!
AMPFIRE community にてコミュニティメンバー
https://community.camp-fire.jp/projects/view/361875
出演した専門家をご紹介!② 山林・材木の専門家による的確なアドバイスを受けられる「山いちば」
こちらもTwitterよりガイアの夜明け出演の情報を入手いたしました!
「山いちば」さんは山林のプロが運営する三輪売買物件の情サイトになります。
山林の購入や売却、立木伐採、山林維持費、相続、境界線確定、山林管理、キャン場など、山のことならなんでも相談できる頼もしい企業です!
気になる方はHP記載しておきますのでご覧くださいね!
まとめ
今回は、ガイアの夜明け【ニッポンの山は“宝の山】の番組に出演している素晴らしい専門家、専門業者について調べてみました!
山について、まさに私のことだ!とお持った方!ぜひ上記の専門家に相談したり、サイトをのそいてみてくださいね。
山についてお困りの方、情報の欲しい方に届いて欲しくて記事執筆いたしました。
最後までお読みくださりありがとうございました!