2021年5月30日放送の「モヤモヤさまぁ〜ず2」では飯能市ぶらぶらで「メダカワールド」が登場しました!
大きな水槽の中にいるメダカを釣るさまぁ〜ず!可愛いメダカに癒されたようです。
こちらの「メダカワールド」ではメダカの繁殖、販売をしていて新種のメダカや、レアメダカなどメダカマニアにはたまらないお店となっています。
お魚系雑誌の取材が来たりしているそう!
メダカのことについてトップクラスなのではないかと思います。
一般のお客さんも、店に来てご自分で選んだ好きなメダカをで購入できるそうです。
そして何より驚いたのが「通販」ができるということ、というかもはや「通販」が主流になっていて、ヤフオクでも取引されているんだそうです!
流石に生き物を通販したことがなかったので驚きました!
そこで今回はメダカの通販方法、取り扱っている品種、グッツなど色々調べてみましたので
ぜひ最後までご覧くださいね!
メダカは通販できる!
「メダカワールド」ではメダカの通販ができます!
流れ的にはこんな感じです。
1. WEBまたはお電話にて購入の申し込みをする
2. 在庫確認→在庫確保の連絡の後、料金を振り込む
3. 料金お支払いを店側で確認できたら、3営業日以内にメダカを配送。
4. メダカが届いたら開ける前に生存確認!もしもの時は返品交換。
このような流れになってるようです。
意外とスムーズにできるもんなんですね!
輸送中に万が一、メダカが死んでしまっても交換してくれるそうでう。。
交換・・とはなんだか正直、命をそんなふうにしてしまって良いのだろうか?と考えてしまいますが、たくさんのメダカファンがいるということは、基本的に安全な方法で配送されている!ということなんだと思います。
ゴールドやラメ入りの品種もいる!
「メダカワールド」ではメダカの交配、繁殖をしていて、新種のメダカも扱っています。
サファイヤやゴールド、ラメなどのキラキラ系ネームがつけられてメダカの種類は無限に広がっています!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
オリジナル用品もある!
メダカを飼育するためのオル時なるアイテムも取り揃えています。
メダカを救いやすいオリジナル網や、食いつきの良い餌、水が汚れにくい餌などオリジナル餌は利点は様々です。
また、ミドリムシやミジンコの取り扱いもあるそうです!
この投稿をInstagramで見る
「メダカワールド」の場所はどこ
「メダカワールド」アクセス方法はこちらです!
メダカ販売「メダカワールド」
住所:埼玉県飯能市岩沢1007-2
TEL:090-1033-0952
FAX:042-974-5015
コロナウィルス感染拡大により、営業時間や定休日は変更になってることがありますので、行く時にはご確認をお願いいたします。
まとめ
今回は「【飯能市】メダカが通販できる「メダカワールド」の場所はどこ?ゴールドやラメ入り新品種もいてスゴイ!(モヤモヤさまーず)」はいかがでしたか?
今は新品種やレアなメダカも通販で安心して購入できることがわかりました。
中には高価格で取引されるメダカもいて驚きです!
番組で、可愛いメダカをみて飼いたくなった方は下記のアドレスから通販できますのでアクセスしてみてくださいね!
「メダカワールド」
http://e-medaka.jp/index.html
あわせて読みたい↓
それでは最後までお読みくださりありがとうございました。