2021年7月6日の「マツコの知らない世界」ガールズバンドの世界でSHOW-YAの寺田恵子さんと、ギタリストSAKIさんが登場します!
番組では、最新のガールズバンドとして「BRIDEAR(ブライディア)」が登場!
なんとヨーロッパで大人気だそう!進化するガールズバンドの世界にマツコも驚きます!
そんな、次世代のガールズバンドを担う、「BRIDEAR(ブライディア)」バンド結成のきっかけや音楽経歴、メンバー、YouTubeからTwitterまで色々調べてみましたのでぜひご覧ください!
Contents
BRIDEAR(ブライディア)結成のきっかけや音楽経歴は?
BRIDEAR結成のは2012年です。
当時のメンバーはKIMI・MITSURU・ MISA・ HARU・ KAI・の5人でした。
現在はメンバーが入れ替わり、結成時のメンバーはボーカルのKIMIさんとベースのHARUさんということになります。
このBRIDEARのオリジナルメンバーのお二人は出身が福岡です。
結成前はお互い別のガールズヘヴィメタルバンドで活動していました。
福岡では女性でバンドをやっている人が少ないそうでお二人は貴重な存在同士だったそうです。
地元で仲良くなって対バンしたりと結成前から親交があったKIMIとHARU。
お二人はジャンヌダルクのファンで、その話や好きな音楽が同じだったとのことで特に気があっていたようです。
そんなある日、お互いのバンドが解散することになります。
それをきっかけに気の合う二人はBRIDEARを結成。
「せっかくだから、女性だけで面白いバンドを始めよう!」ということで誕生しました!
お互い別のバンドにいたんですね!ガールズヘヴィメタルバンドということで確かに狭い世界だったのかもしれません。
お二人の出会いは運命的な感じだったのでしょうね!
BRIDEAR(ブライディア)音楽経歴
BRIDEARの結成から現在までの音楽経歴を年表にしてみました!
2012
BRIDEARの結成。場所は地元福岡を拠点に全国へ向けて展開を開始。
当初のメンバーは「KIMI・MITSURU・ MISA・ HARU・ KAI」の5人。
2016
ヨーロッパへ初進出!
2017.2018
ヨーロッパでツーアを行うこの時点で4回。
これまで11カ国50公演をこなしている!
2018
メンバー入れ替わり。
ギターのMISAKIが加入し、ワンマン東名阪ツアー「MARCASITE」を行われ、中でも「RAD HALL」での公演は「2018 MARCASITE」としてDVDがリリース。
2018 MARCASITEのDVD↓
LIVE TOUR 2018 MARCASITE(ライブ・ツアー2018 マーカサイト) [DVD]
LIVE TOUR 2018 MARCASITE [ BRIDEAR ]
2019
メンバー入れ替わり。
ギターAYUMI・ NATSUMIが加入。
10月にロンドンで行われた「METAL MATSURI」に参加。
12月エイベックスより、初のメジャーアルバム「Expose Your Emotions」リリース。
Expose Your Emotionsアルバム↓
BRIDEAR / Expose Your Emotions [CD]
メンバーが途中入れ替わるもの、順調に駆け上ってきていますね!
結成から全国で活躍していたようですが、結成4年でヨーロッパでツアーができるのってすごいですよね!
ヨーロッパではアニメなどの日本独自の文化も人気なのでその波に乗れたってことでしょうか。
いずれにせよ、実力あってのことだと思いますのでガールズバンドなんだと思います!
メンバーはどんな人?!メンバーのTwitterも紹介!
ボーカル KIMI
誕生日 12月26日
https://twitter.com/kimi_bridear/status/1411247590973218826?s=20
ギター MISAKI
誕生日 12月26日
https://twitter.com/misaki_napple/status/1409490166683602948?s=20
ギター AYUMI
誕生日 12月26日
https://twitter.com/AYUMI_355/status/1411282982124412934?s=20
ベース HARU
誕生日 12月26日
撮影&取材でした!
まさか雑誌に掲載いただく事になるとはな。笑
いろんな秘密を公開します。
ドキドキです。うぁぁぁ…
またお知らせします! pic.twitter.com/XbrQrAChem— はる (@haru_bridear) June 26, 2021
ドラム NATSUMI
誕生日 12月26日
https://twitter.com/natsumi_bridear/status/1386476190085513219?s=20
ヨーロッパで人気の理由は?
これまで11カ国50公演を行い、ヨーロッパで高い人気を得てきた理由はどんなことなんでしょうか!
音楽系のインタビューを読み漁ると、「BRIDEAR」のサウンドは、ジャーマンメタル、北欧メタルの流れを継承しているそう!
ボーカルKIMIの人の心を掴む歌声とノリの良い楽曲が特徴でヘヴィなサウンドは持ちつつも、美しいメロディーと魅力あふれる歌が現代への変化を感じさせるガールズヘヴィメタルバンドだから!だそうですよ。
最新のアルバムはこちら↓Bloody Bride (CD)
YouTubeでどんなバンドかチェック!
では!実際どんな音楽なのか!YouTubeをチェックしてみてくださいね!
リズムにキレがあってさすがヘヴィメタル!って感じですが、メンバーが可愛いのでつい見惚れてしまします〜。
まとめ
今回は「 BRIDEAR(ブライディア)結成のきっかけや音楽経歴は?メンバーはどんな人?!【マツコの知らない世界】」についてまとめてみましたがいかがでしたか?
マツコもびっくりのガールズヘヴィメタルバンド「BRIDEAR(ブライディア)」はヨーロッパ11カ国50公演を行う世界レベルのバンドでしたね!
日本では男性のファンが多いそうですが、中にはメンバーのコスプレをしてライブにくる熱狂的な女の子ファンもいるそうです!
海外でも日本でもこれからもガールズバンドの中心として活躍してほしいと思います!
最後までお読みくださりありがとうございました!